「都、農地買い取り+活用へ」→警戒した方がいいのでは。
東京都の小池百合子知事は、23日、都市部の農地の減少を食い止めるため都が農地を買い取り、子供や障害者の体験農場として活用するモデル事業を2017年度から始める方針を明らかにした。知事が業界団体に直接ヒアリングし、都市農地の保全要望を受けたことに対応する予算措置の1つで、17年度予算案に8億円を計上した。(東京新聞1月24日付朝刊)
上に書かれていることをまっすぐに受け取れば、悪くない政策だと思えるが、国や地方公共団体が、愛宕山近辺住民のために活用するとして騙して愛宕山を手に入れて、その土砂を米軍基地拡張に使ったあと、その跡地は結局米軍住宅にされてしまったという、すごい例を知っているだけに、この東京都の農地活用も、農地を手に入れるための騙しではないかと疑ってしまう。
最初は、見せかけの計画通りに勧められると思うが、舌の根も乾かぬうちに赤字などを理由に、外資へタダ同然で転売されるとか、
公設民営とやらで、大枚の税金を出して施設設備を整えて、税金の運営費を渡して、民間に運営を任せるという方式をとるとか。つまり、経営者は何もしないでも税金で左うちわ、働いている人は経営者の収入を最大にするためにワーキングプアに置かれる。
なんてことを考えて、警戒した方がいいのではないかと思う。
極東最大級の基地、岩国米海兵隊基地が拡張された経緯は住民騙し。(反戦・反基地ブログ 様より)
愛宕山開発は、岩国基地の滑走路沖合い移設のための埋立用土砂を採取し、その跡地を住宅団地や病院など市民のために活用するという名目の開発計画でした。
米軍基地に平地の大部分を占有されている岩国で、騒音や米軍犯罪など基地被害の軽減と、少しでも暮らしやすい町になればとの願いで、愛宕山地区の住民は、住民の憩いの場であった愛宕山をダイナマイトで削り取る長年の土砂採取工事に耐えてこられました。
しかし、埋立土砂の採取が終わったとたんに、その計画が赤字を理由に中断され、跡地を国に売って、国はそこに米軍住宅を作るという動きが明らかになり、愛宕山住民は「はじめから米軍住宅を作るつもりで住民をだました」「これは詐欺だ」と怒っています。
« 映画『スノーデン』「アメリカはスパイプログラムを日本のダム、駅、病院、原発、銀行などに組み込んだ」 | トップページ | 国家主権なく米国の衛星国であると言うことが、日本にとって最大の問題。 »
「農業」カテゴリの記事
- 「都、農地買い取り+活用へ」→警戒した方がいいのでは。(2017.01.26)
- アベノミクス第三の矢は、安倍氏にとってにっくき岩盤規制を壊すドリルだった。(2016.06.26)
- このブログの趣旨(2016.06.12)
「政治」カテゴリの記事
- 【法案を提出させてはいけない!】共謀罪が成立→反対の声を上げることすらできない暗黒の世界へ(2017.02.11)
- マティス国米国防長官・真っ先に韓国→日本訪問が意味するもの(2017.02.05)
- 年金の支給は減らすけど、保険料は増やすよ。国家公務員の報酬は上がる上がる。(2017.01.31)
- 「都、農地買い取り+活用へ」→警戒した方がいいのでは。(2017.01.26)
- スマップ問題は室町時代から続く芸能界の文化で行われた現代にそぐわない人権侵害&明治維新のからくり「萩藩を乗っ取った田布施」「イギリスによって創作された士農工商の身分制度」(2017.01.22)
「在日米軍基地」カテゴリの記事
- マティス国米国防長官・真っ先に韓国→日本訪問が意味するもの(2017.02.05)
- 国家主権なく米国の衛星国であると言うことが、日本にとって最大の問題。(2017.01.28)
- 「都、農地買い取り+活用へ」→警戒した方がいいのでは。(2017.01.26)
- 岩国は極東最大の米軍基地になる。つまり、最大の基地利権。(2017.01.20)
- 安倍政権は在日米軍に完全になめられている!(2016.12.18)
「税金」カテゴリの記事
- 年金の支給は減らすけど、保険料は増やすよ。国家公務員の報酬は上がる上がる。(2017.01.31)
- 「都、農地買い取り+活用へ」→警戒した方がいいのでは。(2017.01.26)
- 安倍政権は在日米軍に完全になめられている!(2016.12.18)
- TPP・国家戦略特区で狙われているのは、日本というよりは、日本に住む私たち一般大衆(2016.11.03)
- ゾッとするニュース「産後検診に公費助成、うつ予防など…来年度から」(2016.09.28)
「公設公営、民営化、など」カテゴリの記事
- 「都、農地買い取り+活用へ」→警戒した方がいいのでは。(2017.01.26)
- TPP・国家戦略特区で狙われているのは、日本というよりは、日本に住む私たち一般大衆(2016.11.03)
- 「規制改革会議」は悪魔の会議(2016.08.28)
- 公設民営なんてやめて公設公営でいくべき。(2016.08.18)
コメント
« 映画『スノーデン』「アメリカはスパイプログラムを日本のダム、駅、病院、原発、銀行などに組み込んだ」 | トップページ | 国家主権なく米国の衛星国であると言うことが、日本にとって最大の問題。 »
Welcome to Top Doors for all your commercial and residential door needs. Serving Toronto since 2004. We provide Toronto quality installation, maintenance, and repair to a wide variety of commercial and residential doors.
<a href=https://www.google.com/maps/place/Toronto+Door+Repair+LTD/@43.6763462,-79.4907681,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0x13822b32f99fca74!8m2!3d43.6763467!4d-79.48858>Toronto Door Repair LTD</a>
投稿: WayneItend | 2019年12月22日 (日) 02時39分